伊万里の山すそで陶人形を創作しているあかね工房です。
優しさと愛らしさを秘めた作品は父親の陶里、
思わず微笑んでしまうユーモアーたっぷりの作品は息子の康平。
二人の創り手は、それぞれ一つ一つをすべて手創りで仕上げていきます。
土をこね、形を創り、愛を込めて目を入れます。
手創りのため一つとして同じ表情がありません。
お一人お一人の好きな表情の子と出会っていただけたらと思っております。
作品の一つに思いを重ね、思わず微笑んでくださった時の笑顔を楽しみに
作品たちが生まれていきます。
また、記念のプレゼントやオーダーメイドの人形をお創りすることが出来ます。
思い出や、夢などの思いをご相談しながらお創り出来ればと思っております。
あかね工房
大好きなふる里と幼い頃の思い出を作品に表現したいと創り始めたのがこの人形達です。人形を御覧になる皆様の笑顔と出会いを楽しみに作陶しております。
昭和24年5月15日生まれ
昭和50年伊万里に築窯白磁置物、伊万里焼染付食器を経て
平成8年より土物人形を創る。
年数回、百貨店、ギャラリーにて作品展を行っている
昭和59年生まれ 伊万里在住
在学中より父、宮﨑陶里氏の許で石ころ地蔵を創りはじめ、
有田陶器市などで毎年披露高校卒業後、本格的に昔話や動物をモチーフに陶人形を創作している父の作品展とともに、親子展として展開年末の干支は毎年、百貨店、専門店等で販売している陶芸をはじめて12年になりレパートリーも増えました。愉快で楽しい作品を目指したいと思います。
愛らしくユーモアーたっぷりで笑っていただけたら嬉しいです。お地蔵様もカエルもネコ達も大笑いです。
怖い鬼さん達もどこかほんわか、まったりしたりで、優しさがいっぱいです。
作品展の折に陶里は「イラスト」を描いていきます。墨と絵の具で描いて、言葉を一つ添えます。目の前で描くイラストにお客様も思いを乗せられ、世界に1枚だけのイラストが仕上がります。
オーダーメイドのワンちゃん達と共に
愛犬の骨壷をただいま試作中です。
底に空洞を造り、お骨を少し入れられるようにしております。
ペット霊園などに納められるかと思いますが、
少しお家へ連れて帰れるようにと考えました。
思い出いっぱいのお写真をお送りいただき、
なるべく似せてお創り致します
いつまでも家族と共にいられますように。
オーダーメイドのワンちゃんをお創り致します。愛犬のお写真をお送りください。
写真を見ながら出来るだけそっくりにお創りして行きます。とても喜んでいただいているワンちゃん達です。お友達のプレゼントにも喜んでいただけます。
高松市・弘憲寺の長尾宗学住職が
魂(おしょうね)を入れてくださった
【掌仏(たなごころぼとけ】の三種類です。
神様仏様からお力を頂いて、たくさんの方々を導いてくださるご住職です。
お地蔵さま・お不動様・お大師様のそれぞれのご真言を唱えます。
子年にご結婚やご出産をネズミさん達喜んでおります。
〒848-0024
佐賀県伊万里市大川内町甲3577番地
TEL : 0955-23-4809